【自主制作映画】作品の出来を左右する編集の奥深い世界
こんにちは! 源氏山楼のよいこです。
源氏山楼では現在自主制作映画を作っています。
HuckleTV / ハックルテレビ - YouTubeの宮本ディレクターとよいこがそれぞれ監督を務める作品を、2作同時制作中です。
撮影した素材を編集する、宮本監督と、よいこ監督
編集の仕方によって内容の伝わり方や面白さが違ってくるので、二人とも苦戦しながら進めています。
たとえば同じものを写していても、アップか引きかで受けるイメージが違ったり、
素材同士を繋ぎ合せる際、何秒の時点で次のカットに切り替えるかで、間が良くなったり悪くなったり、
喋っている人を映すのか、聞いている人を映すのかで、登場人物の気持ちの伝わり方が違ったり……
良い素材を撮る撮影も大事ですが、編集によって撮影した素材を生かしていくこともまた重要ですね。
同じ素材でも編集によって作品の良し悪しが違ってくる……難しいところでもあり、やりがいを感じる部分でもあります。
編集についてこちらの動画でも紹介しています。
是非ご覧ください!
YouTubeチャンネル 現在の登録者数
HuckleTV / ハックルテレビ - YouTube 3,344人
チャンネル登録お願いします!